インタビュー①
永吉 綾さん
長崎県で看護助手をされている永吉綾さん。おうちクリニックの動画では多数のエピソードをご披露いただいており、しゃべるーむの会でも積極的にコメントいただいている永吉さん。そんな永吉さんに入会のきっかけや、しゃべるーむとの関わり方をお伺いしました。
目次
プロフィール
名前 永吉 綾
ニックネーム あややん
出身 長崎
好きな食べ物 焼き肉とアイスクリーム
好きな音楽 インスハート
入会月 2021年3月
40代になって体の不調も増えてきたし、病気の知識を深めたくて「しゃべるーむ」入会を決意
入会のきっかけを教えていただけますか?
永吉
もともと2017年にとし先生がされてるインスハートという音楽ユニットを知り2018年にはじめてコンサートに行ったのをきっかけにずっと応援していました。そんな中、とし先生が医療者以外の方に向けたわかりやすい病気の解説動画を作りたいというのを聞き、ぜひ何かお手伝いができればと思い入会を決めました。年齢的にも40代になって体の不調なども増えてきたし、病気の知識を深めたいというのもありましたしね。 「しゃべるーむ」の初期メンバーはインスハートのファンが多いと思うのですが、どちらかというと専門的知識を有した医療従事者も多い中、「医療者以外の方にわかりやすい動画」をつくるのなら、一般の方がどんなことを知りたいのか、どんなことがわからないのかを伝えるのに私はうってつけと思いました。看護助手は少しばかり医療にたずさわっていますが素人同然ですのでね。 私自身がわからないものはきっと一般の方もわからないんじゃないかなと思って何かお役にたてたらと思いました。それまでは とし先生はシャイなイメージだったので、いつものユニットでなくお一人でトーク動画を作るとのことで、なんか見守りたい的な(笑)応援したいというのもありましたね。
気持ちのリセットできる場、リラックスできる場として活用
なるほど。それでは入会して良かったことを教えていただけますか?
永吉
しゃべるーむに入って良かったことは、自分の気持ちのリセットができることでしょうか。 どんなに仕事で疲れていても、とし先生や、メンバーのみなさんと話すことで、笑顔になったり癒されたりしています。もともと、とし先生はインスハートでボーカルをされていて癒しのボイスをされてるので、会議の雰囲気もやわらかい雰囲気で、最近はBGMをかけながらする時もあるので、リラックスできています。もちろん、いろんな病気があることを知れたのも良かったです。どんな病気を解説してほしいか募集されたりするのですが、メンバーも、いろんな生活スタイルの方々が集まっているので、子どもさんがかかりやすい病気や、年配の方がかかりやすい病気なども知ることができたり「こんな病気や、症状があるんだ」と色々勉強になっています。
オンラインでメンバーと交流、人と人との絆を保てる
気持ちがリラックスできたり、リセットできるのは大切な時間ですよね。他に入会して変化したことなどはありますか?
永吉
もちろん最初はとし先生を単純に応援したいという思いが1番強かったのですが、月2回ほど「しゃべるーむ会議」というのがあって、そこでメンバーさんと交流できたのが本当にありがたかったですね。ちょうどコロナが流行り出した頃からだったので、インスハートのコンサートもできなくなり、ファンの方とも会えなくなりましたし、世の中全体が、好きな時に会いたい人に会えなくなりましたよね。 私の職場はルールが厳しく友人に会えない日々が続きました。そんな中、「人と人の絆」を しゃべるーむのおかげで保てました。 もちろんとし先生の素晴らしい動画がたくさんできてきて、少しシャイなイメージだったとし先生が、さっすが普段外科医をされてるだけあってだんだん堂々となってきたのもファンとして嬉しかったですし、病気の知識が増えたのも嬉しいです。 しゃべるーむには、いろんな職業の方々がいるし、住んでるところも南から北までいるし、年齢も幅広く、それぞれいろんな人生を歩んできてる人の集まりです。いろんな方々と、しかもこのコロナの時期にたくさん交流できるって本当に素晴らしいし、嬉しいですよね。毎回しゃべるーむを楽しみにしている自分がいるんですよね。しゃべるーむ会議といっても、ぜんぜん堅苦しくなく、とし先生がいろんな話をしてくれたり、メンバーの最近の出来事や、好きな食べ物など、医療動画に関すること以外もみんなで語ったりしてすごく楽しいんですよ。仕事で疲れていてもみんなと話すと笑顔になれてるんです。あと、とし先生の動画は、エピソードを募集したりしていて、私や両親の病気のエピソードも使っていただいたりして。そういうので、父や母とも会話が増えましたし、とし先生の動画の内容を父や母に語ったりして健康に気をつけるようになりました。
動画の内容を家族に語って健康に気を付けるようになった
定期的にメンバーで交流できるのは楽しい時間ですよね。動画の内容も健康に役立ていただけているようで嬉しいです。それではしゃべるーむに参加する上で気を付けていることはありますか?
永吉
しゃべるーむに参加するにあたり気をつけていることは、自分の生活リズムをムリせず、なるべく参加するってことですね。 しゃべるーむ会議は20時くらいからスタートが多いのですが、私の場合は仕事が朝早くからが多いので、嬉しいことにしゃべるーむ会議には、だいたい参加できます。しかし、 たまに祖母の家でご飯を食べる日などと重なったり、用事があると少し遅れて参加する場合もありますし、ときーどき夜22時以降くらいに始まることがある時などは、翌朝の仕事の出勤時間が早いので、その時は参加を諦めて寝たりもします。しかし、ほとんど参加できてるので、私はラッキーだなって思っています。仕事が忙しくて参加できない方もたくさんいますしね。 参加できなかった時はものすごく残念な気持ちになりますが、最近はアーカイブを残してくださるので嬉しいです。あとは、しゃべるーむ会議の中で、なるべくコメントをして楽しむことですね。 もちろん、動画のお題を決めたり、まじめな話題もありますが、ちょっとした合間に今日の出来事をコメントしたり、違う話題をしたりして場の雰囲気がなごやかになればと思っています。オンラインなので相手の顔が見えないからこそ、コメントでいい雰囲気がつくれたらと思っています。とし先生もいろいろと話題をくださるので、みんな毎回楽しい時間を過ごせています。
ありがとうございました!